当院について
あだち整体院の産後整体、産後の骨盤矯正は効果が高く正確さ丁寧さの水準が非常に高い「骨盤矯正」の方法を取り入れて患者様に提供しています。
カウンセリング
「産後の骨盤矯正」「産後整体」を行う前に重要な事は「患者様の情報」である「患者様の体のコンディション情報」だと考えています。
過去や現在においての「体のコンディション情報」です!
例えば・・・・・。
「ヘルニア」になった事がある!(整形外科で診断された!)
「ぎっくり腰」を年に何回かなることがある!
「肩こり」が通常あって辛い!
「腰痛」が慢性的にある!
等です。
現在においての「自覚症状」今までにおいての「病歴」や体においての「悩み」「要望」などカウンセリングについて非常に重要だという認識を持っています。
患者様が初めて来院されるまでに「初めての方専用予約受付フォーム」の情報を元に「患者様専用のカルテ作り」をさせて頂き、来院時のカウセリングの質を高めようと考えています!
患者様の情報を知る事により、「産後の骨盤矯正」をさせて頂くと同時に「体の不具合」も同時に改善して頂くことが可能となります。
「リラキシン」というホルモンの分泌により、出産に必要な事から、「骨盤の歪み」「骨盤の開き」が発生します。
その「骨盤の歪み」「骨盤の開き」から「体の不具合が出る」事が多いので、「骨盤矯正」をするわけですが、その体の不具合も個人差があり色々な「自覚症状」があるので「綿密な体のコンディション情報」が重要になると当院は考えています。
ここで「自覚症状」と言いましたが個人差がありますので「自覚症状」がない方もおられます。
「痛みがない!」「肩こりも腰痛もない!」という方!
「産後」において「体のコンディションに異常を感じない方」です。
「痛み」を感じるポイントに共通性はあるでしょうか?
結論から言いますと「痛み」を感じるポイントにも「個人差」が存在します。
「軽度の不具合」で「痛みを感じる人」
「中度の不具合」で「痛みを感じる人」
「重度の不具合」で「痛みを感じる人」
人それぞれ、「痛みのポイント」に個人差があります。
痛みがあるから「体の不具合がある!」
痛みがないから「体の不具合がない!」
という事にはならないのです。
産後の骨盤の歪みの検査法
「産後の骨盤の歪み」の検査法は「ドンチク理論」に基づいた「ドンチク検査法」です。
何か妙なネーミングの「検査法」だと思われたと思いますが・・・。
「ドン痛」「チク痛」の痛みで歪みを確認する「検査法」です。
シンプルに分かりやすく言うと例えば「骨盤」を「押して」みて「ドン痛」なのか「チク痛」なのかを「確認」させて頂き歪みを「特定」するという方法です。
「骨」の性質上、
「出っ張っている」と「ドン痛」があります!
「くぼみがある」と「チク痛」があります。
「ドン痛」とは「どんよりと痛い」感じで
「チク痛」とは「チクチク」と鋭く痛い。
「ドン痛」と「チク痛」とどちらが痛みを感じるかというと
圧倒的に「チク痛」です。
検査の際に「こちらとこちらのどちらが痛いですか?」
というセリフを「患者様」に質問すると思います。
すると「こちらです!」と「患者様」は答えると思います。
その「こちら」というのが「チク痛」の方であると思います。
「チク痛」ですから「骨」は「くぼみ」が確認されます。
その「くぼみ」の確認も「施術者」の「目」で確認します。
「目」で確認し「触診」で確認し「ドンチク検査」で確認することから始まりまして、
他にも必要に応じて「ドンチク検査法」以外の「複数」の「検査」をします。
他の「検査法」は種類が多数あるのでここでは割愛させて頂きますが、
現状の「患者様」の「骨盤の歪み」を「把握」することから「自覚症状」が「あるか?」「ないか?」
も確認することから「検査」「確認」を重要だと考えています。
産後の全身筋肉の緊張を和らげる整体療術法
出産は女性の「大仕事」です。
男性に「出産の苦痛」を与えると「死ぬ」というくらい大変な「大仕事」です。
「妊娠」「出産」と経験を得て、産後の「肉体的負担」あるいは「肉体的疲労」は全身の筋肉を緊張させてしまいます。
「筋肉」が「緊張」するのはなぜか?
「筋肉」が「緊張」するのはその「筋肉」を使って「力む」のに使用したからで
「筋肉」の「負担」となっています。
「負担」は「疲労」ですから、「老廃物」が溜まります。
「老廃物」が溜まると「浮腫み」に繋がります。
「妊娠」「出産」「産後」を経て「凝り固まった全身の筋肉」「浮腫んだ筋肉」を「和らげ」「浮腫みを除去」するのに効果的なのが「整体療術法」です。
当院の整体療術法は「東洋医学」に基づいています。
人間の生存するためのエネルギー、基本的要素を「気」といいます。
気が流れる通り道を「経絡」言い、その要所を「ツボ」(経穴)言います。
「百会から始まり、百会で終わる」整体療術法で全身のツボ708を刺激させて頂き
「ツボの効能」を最大限に引き出しながら
「緊張した筋肉」「浮腫んだ筋肉」も同時に「改善」へと導きます。
産後矯正法は正体法
産後の骨盤矯正を提供させて頂く上で患者様に「効果的」「正確的」「実質的」という矯正法は「正体法」において他にないと考えています。
正体法とは「手技で行う矯正法」もありますが、「整体補助具」を使い「骨盤矯正」を行うことに意義があり、「手技矯正」を超える結果を導きます。
「瞬発力」「矯正力」を同時に提供しつつ、「ソフト性」「安全性」にも秀でています。
欠点と言えば、「コンコン」「カンカン」という音が出るのでうるさいかもですが・・・。
来院さえる患者様に確認しましたところ、「全然、大丈夫ですよ!」という声もたくさん頂きました。
なので欠点でないかもです・・・・。
見た感じは「超デジタル時代」に「超アナログ的な」というはありますが、その「超アナログ」が良いポイントがたくさんあります。
中のひとつを挙げると「殴打する力加減」を絶妙に「調節出来る」という点です。
言い方を換えれば「力の微調整」出来るというところです。
続けて言えば、患者様の骨盤を「目で確認し」「瞬間的に」「瞬発力」を用い「安全で」「正確な」「矯正力」を発揮します。
その結果、「レベルの高い矯正」が患者様に提供し、「産後の骨盤の歪み」のタイミングを「妊娠前」よりも「綺麗な骨盤」になるチャンスに変える事が可能となります!
「骨盤を元に戻す」「適正な骨盤位置」まで矯正することを念頭に「骨盤矯正」を考えています!
産後の骨盤矯正の特徴
気持ち良い整体
「全身のツボ」を刺激する!
「硬くなった筋肉」を和らげる。
が基本形で無理なく流れるような「施術」で「利かす」ところは「利かす」という「整体療術」を提供しています。
「体感的」には「気持ち良い」療法なのでご安心下さい!
痛くない矯正法
「痛いのを我慢して頂く!」という方法は一切御座いませんので、安心して頂きます!
創意工夫した「骨盤矯正方法」
「手技」のみでも「矯正」は行えるのですが、「整体補助具」を使うことにより、「迅速に効果を絶大」にして「手技」だけでは「行えない」レベルの高い「矯正」を「痛みがなく」「安全で」「確実に」そして「迅速」に「矯正」を提供させて頂けるのが患者様にとっての利点です。
当院は今後とも「創意工夫」をテーマに色々と「手技」による矯正は当然の事ですが、「整体補助具」「整体道具」は「検証」を重ねながら増やしていこうと思っている所存です。
患者様に「有益」に「レベルの高い技術」を提供させて頂きたいので安心して「産後の骨盤矯正」を受けて下さい。