あだち整体院
京都で産後の骨盤矯正ならあだち整体院(京都市西京区桂)の電話番号のイメージ
  • ホーム
  • 当院について
    • 初めての患者様へ
    • 産後の骨盤矯正
    • 施術者のプロフィール
    • かずみ先生のプロフィール
    • 当院までのアクセス
    • 当院概要のご案内
  • 当院のシステム
    • 初めての方専用予約受付フォーム
    • 再来院の方専用予約受付フォーム
    • お問合せ
  • 産後の様々な適応症例
    • 産後の頭痛
    • 産後の肩こり
    • 産後の腰痛
    • 産後のダイエット
    • 産後の恥骨痛
  • 各種コースと産後整体料金
  • ブログ
    • 院長の独り言
    • 産後の体調不良
    • 患者様の声
      産後整体(骨盤矯正)の患者様の口コミ情報
  • ホーム
  •  > 当院について
  •  > 産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正

当院の「産後の骨盤矯正」は「丁寧」で「正確」な非常に「効果の高い」矯正方法を行なっています。

「産後」は体の不具合が出やすいタイミング!

京都で産後矯正ならあだち整体院の産後のトラブル

産後は体調を崩すタイミングです。
どんな自覚症状が多いのでしょうか?

産後による自覚症状を上げますと・・・。
「頭痛」「肩こり」「腰痛」などは一般的に多いのですが、「膝痛」「恥骨が痛い」「股関節痛」「むくみ」「便秘」「尿漏れ」「冷え性」「生理不順」「ひどい生理痛」「新陳代謝の低下による肥満」「疲れやすくなる」「肌荒れ」等です。

なぜこんな「自覚症状」あるいは「産後のトラブル」が出るのかと言うと・・・。
骨盤の歪みが原因で引き起こされています。

産後はなぜ「骨盤の歪み」が発生してしまうのでしょうか?
原因を言います・・・。
「妊娠」すると「リラキシン」という「ホルモン」が分泌されます。

この「リラキシン」という「ホルモン」の働きというのは「産道を確保」するために「骨盤の靭帯」を緩め「骨盤を開きやすく」する働きがあります。
妊娠中に開いた「骨盤」は「産後」6ヶ月位かけて徐々に元の位置に戻っていきます。

「リラキシン」の「ホルモン」によって「骨盤の靱帯」を緩め「開きやすく」なるということは裏を返せば「骨盤が歪みやすく」なるという事にもなります。
「妊娠」「出産」という「労力」は「体への負担が大きく」6ヶ月かけて徐々に「開いた骨盤が元に戻ろうと」するのですが、「歪んだ骨盤」のまま元に戻っていきますので「産後のトラブル」が起こりやすくなります。

産後の骨盤矯正に入る前の骨盤矯正

京都で産後の骨盤矯正を行うならあだち整体院(京都市西京区桂)の産後矯正を行う前の骨盤矯正イメージ

「産後の骨盤矯正」に入る前に必要な「骨盤矯正」があります。
ちょっと日本語がおかしい表現になってしまったかもですが・・・・。

例えば
「猫背」はなぜ作られるのか?
色々な問題がありますが、「骨盤の歪み」が原因の要素が大きいです。
「妊娠前」からの「通常生活」での「原因」で発生している「骨盤の歪み」があります。
この「骨盤の歪み」が発生している状態で「妊娠」に至るのが一般的なのですが、この「通常生活」での「原因」で発生している「骨盤の歪み」の「矯正」を行わないで「産後の骨盤矯正」をするのは意味がありません。
と言うより「通常の歪み」があるままで「産後の骨盤矯正」をするべきではありません!

それを解決するために「必要」な「矯正」が

骨盤の「上下」「左右」「前後」の歪みを正すための「骨盤矯正」です。

「産後の歪み」は主には「骨盤の開き」がメインですが、その「産後の開き」を閉じる前に行わないと
「歪みのまま」「ぶれがある状態のまま」「捻れたまま」骨盤を閉じる事となります。

それでは「本末転倒」ということになります。

「上下」「左右」「前後」の「骨盤矯正」をしっかり行う上で「産後の骨盤矯正」に移行する。
当院ではここの「ポイント」を重きに見据えて「産後の骨盤矯正」を組み立てています!

産後の歪み

京都で産後矯正と言えばあだち整体院(京都市西京区桂)の骨盤の開き

産後の歪みはどこの箇所(ポイント)が歪むのでしょうか?

主に2箇所の箇所(ポイント)が開きます。
骨盤のポイントを緑の矢印で示しました。

妊娠中、出産から2カ月前から「リラキシン」のホルモンが分泌されます。
その「リラキシン」の働きにより、骨盤を開いて「出産」が出来やすくするように「骨盤が開いて」いきます。

その箇所(ポイント)をこの図で示しました。

産後の骨盤矯正を受けると得られるメリット

産後のダイエット効果

「妊娠」して「出産」するとたいていの方は「体型」が崩れてしまいます。
「産後の骨盤矯正」を行う事により、「骨盤が戻り」「基礎代謝の低下」を避けられます。

身長が伸びる人も!

「産後の骨盤矯正」をすると「O脚」「X脚」が改善する効果もあります。
今まで歪んでいたもの「骨盤矯正」するのですから「身長」が伸びる事もあります!

バストアップ、ウエストダウン、ヒップアップ

「産後の骨盤矯正」をすると「歪んでいた骨盤」が「矯正」されるので「猫背姿勢」も改善されます。
すると「姿勢」が良くなり、「バストが上向き」になり「ヒップ」も綺麗な「形」になります。
「猫背姿勢」の改善で圧迫されていた「腹部」が伸びますので「ウエスト」がキュッと締まります。
「産後の骨盤矯正」は「全身のスタイル」を良くする「効果」もあります!

肩こり、腰痛、便秘や生理痛

「産後の骨盤矯正」すると「本来ある正しい位置」に「骨盤」が戻ります。
「歪み」によって滞っていた「血流」がスムーズに流れるようになるので「浮腫み」「冷え」なども改善され「基礎代謝」も上昇し「健康的」に「痩せやすい体」になり、「肩こり」「腰痛」「便秘」「生理痛」も解決します。更には「下半身」の「血行不良」が改善されます。
初めての方専用予約受付フォーム
再来院の方専用予約受付フォーム
お問合せ

プロフィール

プロフィール内容

プロフィールの詳細

患者様の声

  • 『患者様の声』カテゴリーの投稿一覧

新着情報

産後整体を受けたれる方、子連れでも大丈夫です!

2018年4月20日(金)  ブログ, 院長の独り言 

京都市西京区桂の桂川街道、豆田街道の交差点。。

2018年3月18日(日)  ブログ, 院長の独り言 

京都市西京区桂の桂川街道の交差点から・・。

2018年3月11日(日)  ブログ, 院長の独り言 

京都市西京区桂の桂川街道。。

2018年3月6日(火)  ブログ, 院長の独り言 

産後の骨盤矯正は痛くない!

2017年9月26日(火)  ブログ, 院長の独り言 

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

コンテンツ一覧

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 当院概要のご案内
  • 当院までのアクセス

当院のシステム

  • 当院のシステム
  • 初めての方専用予約受付フォーム
  • 再来院の方専用予約受付フォーム
  • お問合せ

あだち整体院

京都で産後の骨盤矯正なら
京都市西京区桂のあだち整体院

〒615-8071
京都府京都市西京区桂春日町5-4[地図]

電話:(075)394-8180
平日 9時~21時
土曜 9時~18時
休日 日曜・祝祭日

Copyright© 2021 あだち整体院. All rights reserved.

  • ホーム
  • 当院について
    • 初めての患者様へ
    • 産後の骨盤矯正
    • 施術者のプロフィール
    • かずみ先生のプロフィール
    • 当院までのアクセス
    • 当院概要のご案内
  • 当院のシステム
    • 初めての方専用予約受付フォーム
    • 再来院の方専用予約受付フォーム
    • お問合せ
  • 産後の様々な適応症例
    • 産後の頭痛
    • 産後の肩こり
    • 産後の腰痛
    • 産後のダイエット
    • 産後の恥骨痛
  • 各種コースと産後整体料金
  • ブログ
    • 院長の独り言
    • 産後の体調不良
    • 患者様の声
      産後整体(骨盤矯正)の患者様の口コミ情報